結果にこだわり成功を掴め!ヒーローから学ぶ「今」の生き方
その他 マインド
2022.12.08

金持ちも貧乏人も、老いも若きも、みんな1日24時間、平等に与えられています。
そんな毎日の中、答えが見つからない時、誰かが答えてくれるだろうと思っていませんか?
自分の意志で、考え、動き、自分の人生を切り拓いていますか?
「もっとお金があれば、時間があれば、アイディアがあれば、パートナーが悪かった、アイツは運がよかった…」
絶えず見えない何かにビク付き、正体不明の妄想に囚われながら、それでも空から成功が降ってこないかと、口を開けて生温い日常を送っている。
「このまま他人が決めた誰かの人生を送るか」
「それとも今から自分の思い描いた人生を送るか」
もし後者を選ぶのであれば、あなたの貴重な24時間のうちの40分。
このセミナーに捧げてくださいーー。
scratcH HARUKI MINATO先生
ー結果を生み出す本物思考術
もはや説明不要、若干22歳の若さにして、最短で最高の結果を出し続けてきた、HARUKI MINATO先生。
美容師で結果を出すと腹を括ったあの日。
成功すると誓ったあの時。
それからずっと情熱を持ち、走り続けるエネルギー。
そこにはいつも夢があり、未来を照らす光には多くの仲間が集まりました。
そして光はさらに遠くを照らします。
美容師歴半年で社会的な実績を作り、圧倒的会員数のオンラインコミュニティの設立、商品開発、そして美容室経営。
この輝かしい結果は、まさしく美容業界のヒーロー。
一体、どのような思考でここまで辿り着いたのでしょうか。
先生の成功の全貌に触れ、実感し、自分の思い描いた人生をぜひ歩んでいただきたいです。
セミナーダイジェストは、ママ美容師ライターの
盛(サカリ)
がお送りいたします!
※配信に関しまして、ヘアキャンプでは講師・スタッフの安全に配慮して行なっております。詳しくは
こちら
をご覧ください。
1. セミナーチャート
・美容師経営者としての必要な要素
・事業を成長させるための行動
2. 成功と結果、それぞれの定義
まず、冒頭「40分で学べるセミナーです。」と先生はおっしゃいました。
正直、ここまで竹を割ったようなセミナーは多くはないでしょう。
インパクトがあり、それでいて思考は深く、言語は明快。
対比的な表現でありながら、一貫して、広く鋭く突き進める考え方と行動プラン。
もちろん「絶対的にこれが正しいというわけではない」ということですが、
「それ、いいな」と思ったら、近づき、真似る。
成功への近道の常識とよく言われていることです。
とは言え、そもそも『成功』とは、なにをもって定義するのでしょうか。
先生曰く、この二つは反比例するもので、成功というのは個人のそれぞれの価値観で異なります。
個人的な成功とは、自己評価の部分であり身近にあるもので、それをやることで幸福度が上がるもの。
これが社会的な成功と呼ばれるものになると、
【自由・富・名声・力】
などの、大きな括りに。
なので、ここが
『結果』
となり、そしてここに憧れるひとが多いのです。
具体的な行動と思考はこうです。
3. 結果に繋げる行動、成功するための思考
一般的な成功までの行動は、
【疑問→発案→実践→失敗→改善→成功】
という流れに沿って、【失敗と改善】を繰り返します。
重要なのは、一度の失敗で辞めないこと。
誰かの成功例をそのまま、真似して仮に失敗したとしましょう。
大抵の人はここで辞めてしまう。
要するに、結果が出ないということです。
なので次の5つの思考が、最も大切なことだとおっしゃいます。
・常に目と耳を張り巡らせること
・常に物事は疑い続けること
・常に世のため人のためを意識すること
・常に自分を信じ疑うこと
・常に人は信じること
これらを断片的ではなく、必ず『陰と陽』、
つまり物事は「できたか、できなかったか」の二面性の結果しかありません。
「なぜこうなのか」という部分を当たり続けるまで、自問自答を繰り返すということです。
これはある種の戦いでしょう。
プレッシャーや不安の中、それでも成し遂げたいことのために思考し、行動し続ける。
それは努
“力”
と呼ばれ、いつか
“実”
を結び、実力となります。
“自”
分を疑い、
“信”
じた、結果が「自信」に。
ですから、次のステップも視座を高く提案できるのです。
4. 美容室経営の道筋
先生の次のステップとは、1年で10店舗展開。
CMOを担当されているSALOWINにて、
新たな事業展開として「SALOWIN ALL SHARE」を行なっていかれます。
単純にシェアサロンを運営するのではなく、美容師が満足する形を作りたかったため、SALOWINと手を組むことで、他の事業の思考の分散を防げる。
そして足りないところは補いながら、得意なところを伸ばしていく。
これは、昨今の技術特化という美容師のモデルのみならず、経営にも通じる事だとおっしゃいました。
5. 成長し続けるために
今後10店舗、20店舗と展開を広げていく中で、スタッフとの繋がりについても、
スタッフの
「結果」
も徹底的にコミットできるやり方を構想していらっしゃるそうです。
今は条件がいいのは当たり前になってきています。
いくら条件が良くとも、人はいずれ辞めるでしょう。
辞めないためには、条件ではなく、やりがいや誇りを仕事に持たせるかということ。
そのためには、オーナーの全てを正直にクリアに開示すること。
背中で見せ、器で受け止めワクワクする環境で豊かになってもらうこと。
そのためには、最高のサービスをお客様に提供すること。
贅をスタッフに伝え、一緒に味わい、見て、感じて、
一緒に喜び、お客様に還元し、感謝として循環させること。
未来を照らしてあげて、ワクワクを共有できたら人は辞めません。
一人ではなく、オンラインでもオフラインでも仲間と共に熱量を言葉で交わしていく。
口に出すことで具現化し、公言することでプレッシャーを自分にかけ、また新たなステージへ進んでいくのです。
そう、冒頭の「40分」という約束を、見事に有言実行してくださいました。
6. さいごに
1日24時間。
この時間のみが、私たちが唯一与えられた平等。
一日。一分一秒。
「今」やっていることの積み重ねでしか、未来は変わらない。
失敗を繰り返したのちの、成功の始めは小さな自己評価かもしれない。
身近な人を幸せにするために、今の自分はどんなことができるのか?
自問自答を繰り返し、なにを与えてあげられるのか?
【過去は歴史であり、未来は神秘だ。】
そしてこの瞬間は神様からの贈り物。
だから英語で「今」この瞬間のことを
“present”(プレゼント)
と呼びます。
神様からの贈り物である
「今」
という時は
性別や年齢、貧富に関係なく、全ての人に平等に与えられているのです。
現在(今)はpresentといいますが、
pre=前もって
sent=贈られた
ものなのだと。
過去の自分からの贈り物が現在の自分。
そしてそれはまた、現在の自分が未来の自分宛にプレゼントできるということ。
与えられた「今」この一瞬。
成し遂げたいことがあるのならば。
描いたような人生を歩みたいのならば。
難しいことは、わかっている。
簡単なことは、誰でもやっている。
それでも夢は向こうからはやってこないから。
「今」こそ一歩を踏み出そう。
HARUKI MINATO先生、ありがとうございました!
7. 動画の一部を公開
ヘアキャンプでは
ヘアキャンプはサロンの教育カリキュラムとしても多数導入いただいております。
美容業界に特化したスキルや知識を、自分にあった様々なスタイルで習得することができます。
自分のため、お客様のために、常に成長を求める皆様の欲しい学びが、ヘアキャンプにはあります。
「ヘアスク」では月額5,500円で2,500本以上のセミナー動画が見放題になります。
いつでも、どこでも好きな時間に繰り返し学習できます。
ヘアスクを見る「法人プラン」ではHAIRCAMPの動画カリキュラムをサロン教育に活用できます。
さらに管理画面による従業員の学びの可視化をサポートします。
法人プランを見る「ライブ」では毎週月曜・火曜を中心にライブ配信中!先生や他の受講生とコミュニケーションを取りながら、 美容業界のトレンド技術を学習できます。
配信カレンダーを見る「オンラインサロン」は、学ぶ・つながることで人生を加速させる完全会員制コミュニティーサービスです。 オーナーが発信するとっておきの学びを習得、そして自ら発信することができます。
オンラインサロンを見るここまで読んでいただき、ありがとうございました。
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!
以上ヘアキャンプでした!
最終更新日: 2022年12月08日