毛流れを自在に操る!清水ちひろの可愛いだけじゃない、編みおろしセミナー

ヘアメイク ヘアアレンジ

2019.10.31

毛流れを自在に操る!清水ちひろの可愛いだけじゃない、編みおろしセミナーのサムネイル画像


こんにちは!ヘアキャンプです!

今回は2019年10月30日に放送された

「清水ちひろのRabichePow arrange エアリーな質感で魅せるオシャレ編みおろし」


の様子をダイジェストでお届けいたします!


美しく可愛いヘアアレンジは…
様々な要素が融合した見事なバランスがあってこそ成り立ちます。

ひとつひとつの要素にどこまでもこだわり、髪質診断やベースメイクから全てを計算。
さらに独自のセンスやニュアンスを加えた美しさを追求。

『大阪の地から、日本全国、そして世界へ』
まさに世界中で活躍の場を広げており、通常のオフラインセミナーは人気のあまり抽選になる事ばかり。

女の子に笑顔の魔法をかけ続けている大人気ヘアアレンジスト、
清水ちひろ先生の最新技術が明かされます。


今回セミナーでピックアップして披露されるスタイルは、
『エアリーな質感で魅せるオシャレ編みおろし』


美しさと繊細さを兼ね備えたスタイルは
女性をどんな風に彩るのか。


さっそくセミナーの様子をのぞいていきましょう!


shimizuchihiro

《清水ちひろ先生とは?》


1. セミナーチャート

☑こんなことが学べます
・ベースメイク
・バック
・サイド
・編みおろし
・前髪
・アクセサリー

2. ちひろファン必見!新たなベースメイクから見る毛流れの重要性

今回のスタイルのポイントは

《毛流れのコントロール》



02


ベースメイクの際に
始点となるポイントからストレートに髪が落ちるのが基本ですが、

今回は各ポイントから放射状に髪が流れ
複雑なニュアンスを演出しています。


03

「作り方は問題ではなく、考え方を理解することが重要」



と語るちひろ先生。



現状に満足せず、
常に新しいスタイルを突き詰めるちひろ先生の姿勢が伺えます。


そして、今回のモデルさんはエクステが。


before


アレンジの際少し苦戦してしまうエクステの扱い方も
じっくり見ることができるセミナーとしても
貴重な機会になっているのではないでしょうか?

3. ディテールにも散りばめられた工夫


「ベースメイクの時点でデザインは大体出来上がっている」

と語るちひろ先生。


06


大まかなフレームが決まっているからこそ
細部への気の使い方一つで仕上がりの印象は
ガラリと変わるのもアレンジの面白さです。

「可愛ければそれが正解」



と言い切るちひろ先生。


その可愛いを見つけるために

・引き出し方
・コテの使い方
・顔まわりのかかり方
・アクセサリーの使い方 …etc



07


ちひろ先生のスタイルの
ディテールに散りばめられた ”可愛い” を探すのも
アレンジセミナーの見どころです!

4. 本当の”似合わせ”とは?

アレンジを行なっている際に
必ずポイントとなってくるのが”似合わせ”。


今回はそのテーマについても語られました。


08


アレンジといえば
“ふわふわ・かわいい”
という印象を持ちがちですが、

今回はモデルさんの衣装にあわせて
《綺麗めな編みおろし》 を作り上げます。


「誰にとっての似合わせなのか?」


スタイリストの自己満足になってしまうのか、
お客様が心から満足するものなのか。


どのシーンのお仕事でも欠かせない
どこの方向からアプローチするかという考え方も
ちひろ先生から学ぶことができます。

> 完成スタイルと動画の一部を公開!



5. 完成スタイル

お待たせいたしました!

今回の完成スタイルを見ていきましょう!


09


10




華やかさの中にも
どこかかっこよさを感じる
カジュアルだけど特別なスタイルが完成しました!


角度によって変わるランダムな髪の表情が
スタイル全体を立体的に見せとても素敵です!

6. 最後に

いかがでしたか?


毛流れを操ることで
より複雑で雰囲気のある綺麗めなスタイルが完成しました。


正解を一つに絞ってしまうのではなく
あらゆる方向から新しいスタイルを模索する姿勢が
常に新鮮な仕事を生み出します。


ちひろ先生の指先から
明日の仕事に活かせる姿勢を
学んでみるのはいかがでしょうか?


清水ちひろ先生 ありがとうございました!


shimizuchihiro

《清水ちひろ先生のセミナー一覧はこちら》



セミナー購入

こちらのセミナーは【録画で学ぶ】で公開されています


7. 動画の一部を公開


ヘアキャンプでは

ヘアキャンプはサロンの教育カリキュラムとしても多数導入いただいております。


美容業界に特化したスキルや知識を、自分にあった様々なスタイルで習得することができます。

自分のため、お客様のために、常に成長を求める皆様の欲しい学びが、ヘアキャンプにはあります。



「ヘアスク」では月額5,500円で2,500本以上のセミナー動画が見放題になります。

いつでも、どこでも好きな時間に繰り返し学習できます。

ヘアスクを見る

「法人プラン」ではHAIRCAMPの動画カリキュラムをサロン教育に活用できます。

さらに管理画面による従業員の学びの可視化をサポートします。

法人プランを見る

「ライブ」では毎週月曜・火曜を中心にライブ配信中!先生や他の受講生とコミュニケーションを取りながら、 美容業界のトレンド技術を学習できます。

配信カレンダーを見る

「オンラインサロン」は、学ぶ・つながることで人生を加速させる完全会員制コミュニティーサービスです。 オーナーが発信するとっておきの学びを習得、そして自ら発信することができます。

オンラインサロンを見る

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

それでは、また次回の記事でお会いしましょう!



以上ヘアキャンプでした!

最終更新日: 2019年10月31日

よくある質問お問い合わせ
プライバシーマーク

ヘアキャンプは「プライバシーマーク」
使用許諾業者として認定されています。