華やかさと躍動感!太田亮平氏のブライダルポニーテール!

2018.08.30

華やかさと躍動感!太田亮平氏のブライダルポニーテール!のサムネイル画像

こんにちは!ヘアキャンプです!

今回は 2018年8月20日 に放送された
太田良平 氏による、

『Bridal style〝プレ花嫁が大注目〟躍動感のある立体的なブライダルポニースタイル』

のセミナーの様子をダイジェストでお届けいたします!

お客様の人生で最高の瞬間を彩るブライダルのヘアメイクは、ドレスに負けない華やかなスタイルが要求されます。
今回は、そんなブライダルシーンできっと皆さまのテクニックをワンランクアップできる、 「躍動感のある立体的なブライダルポニースタイル」 を徹底解説していただきました!

ポニーテールというシンプルかつアクティブなスタイルを、どうやってブライダルシーンに落とし込んでいくのか。
注目のアレンジセミナーです!


太田亮平

《太田亮平先生とは?》


1. セミナーチャート

・ベース作り

・ポニーテール

・全体のシルエット作り

・前髪

工程はとてもシンプルですが、とっても華やかな仕上がりのポニーテールを作っていただきます!
難しいテクニックではなく、センスと指先を使っていかにディテールまでこだわるかが注目のスタイルです!

それではさっそくセミナーをのぞいていきましょう!

2. 立体感の要!ベースのカール作り


02

今回のモデルさんはこちらの長さの方です。
ミドルポニーの高さでポニーテールを作ります。

仕上りの質感は、オイルでツヤを出したものに調整していきますが、まだベースの段階ではオイルは使用しません。
髪全体のパサつきを抑えるために、ワックススプレーを使用されていました!

アイロンで、高さを出すためにカールを作っていきます。
全体的なバランスを繋げるためにも、フェイスラインもここで巻いていきます!

03

全体的に巻きが入りましたね!
ここからが亮平先生の ≪躍動感のある立体的なカール≫ を作る技のレクチャーがはじまります。

指先とスプレーを巧みに使うと…

04

先ほどの巻いただけの状態と比べると格段に動きが出ました!
カールがしっかり立ち、その間にもしっかりと空気が含まれています。

しかし、エアリーさは保ちつつもパサつきは感じられずにツヤの質感が出てきます。

3. 驚異の復活術!ポニーテールの作り方

先ほどの工程でカールがしっかりと作れたら、さっそくポニーテールに入っていきます!

高さを決めて、ポニーにした後に、サイドの毛を結び目にもっていきます。
おくれ毛に関しても、ある程度この段階で場所を決めて引き出しておきます。

05

ポニーテールと言えば、 シッカリ とゴムを結んでいくため、結び目近くや根元の方はぴったりとしてしまうのが、今回作っていくスタイルでは中々難しいところ。
結んだだけの段階ではなんとなくタイトな印象にも思えますが…

亮平先生の指先で動きを出していくと!

06

こんなにこんなに動きがでました!
先ほど作った巻きが完全に復活しています!
復活というか、もはや パワーアップ しています!

亮平先生のスタイリングの中で特に印象的だったのは、
≪とにかくたくさん視点を変える≫ こと!

どんなに細かなことでも、新しい巻きや引き出しをした後は、必ず360度からの確認を挟んでいらっしゃいました。
そうやってひとつひとつに気を遣うことで、踏んだ工程のパワーアップに繋がることを改めて実感します!

また、スタイルとしても一点でまとめるので安定感も抜群です!
ブライダルシーンではこんなところも提案するスタイルのひとつとして魅力的ですね!

4. 躍動感とボリューム!コテと指先のシルエット作り

いよいよポニーテールの下部分のシルエットを作っていきます。

ポニーテールを、カールを入れて作ったときなんとなく気になるのは

「長さが短くなったように感じられること」

ではないでしょうか?

亮平先生のスタイルはそこも解決です!
シッカリとボリュームがあるのに長さは全く変わっていません!

07

このシルエットを作る秘密は ≪逆毛をたてない≫ ことです!

まさに 指先の凄技!

「線を面に変えていくように」 カールを際立たせるように指で引き出すことで、逆毛なしでもこのボリュームが実現するのです!
動きのあるカールはブライダルシーンにピッタリですね!

5. 印象を決めるおくれ毛と前髪

ある程度後ろのスタイルが決まったらおくれ毛と前髪を作っていきます。

08

おくれ一つとってもこのエアリー感!
オイルをつけてから、コームで一度束を崩すことでこの軽さが実現されます。
多めに残ったおくれ毛も、全く重たい印象ではありませんね!

さらに前髪の巻きにも、ふんわり感は活きてきます。

09

はじめに引き出した部分とのつながりを見極めることで、まとまりはあるのに全体の印象と調和する前髪が仕上がっています。

「ここは好みがあるので、しっかりとお客様に聞きながら作っていきます。」
と亮平先生。

お客様の要望に応えながら、目標とするスタイルへの 調和の最大公約数 を狙って質感を作っていく点も、とても勉強になります。

あとは、全体を見ながら少し手を加えると…

6. ついに完成!


10

11

いかがでしょうか?華やかさと上品さが絶妙に合わさったポニーテールスタイルです!

さらに…

12

日光の下でもこれだけ動きと透明感があります!
喜ばれること間違いなしです!

今回は完成したスタイルを動画でもご覧いただけますので、ぜひチェックしてみてください!


7. 最後に

亮平先生のブライダルポニーテールはいかがでしたか?

指先から作り出されるカールや質感のこだわりから、まさに ≪特別な日にふさわしい≫ ヘアセットの魅力を感じることができました!

太田亮平先生 ありがとうございました!



太田亮平

《太田亮平先生のセミナー一覧はこちら》



こちらのセミナーは【録画で学ぶ】で公開されています

セミナー購入


8. 動画の一部を公開

最終更新日: 2018年08月30日

月額5,500円で

ヘアスク動画

見放題

よくある質問お問い合わせ
プライバシーマーク

ヘアキャンプは「プライバシーマーク」
使用許諾業者として認定されています。